福岡・天神・博多・古賀でおすすめのIBJ加盟店
プラスKOU
・天神店 〒810-0001 福岡市中央区天神5-9-2
・古賀店 〒811-3115 古賀市市久保1309-2
受付時間 定休日 | 10:00~22:00 年中無休(事前予約) オンライン相談・LINE相談も可能! |
---|
スペック婚は終わった?安心感重視の婚活成功法【福岡で選ばれる条件と成功の秘訣】
こんにちは!福岡・天神・博多・古賀でIBJ加盟の結婚相談所「プラスKOU」を運営している婚活アドバイザーのKOUです。
最近、婚活の現場で大きな変化を感じているんです。「年収1,000万円以上」「身長175cm以上」「一流企業勤務」といった、いわゆる"スペック"を重視する婚活が、少しずつ変わってきています。結論から言うと、今の婚活市場では「年収」や「学歴」といったスペックよりも、「この人といると安心できる」
「価値観が合う」といった"安心感"が圧倒的に選ばれるようになってきました。
実際、私がサポートしている会員様の中でも、最初は「年収600万円以上」と条件を設定していた方が、お見合いを重ねるうちに「年収よりも、一緒にいて落ち着ける人がいい」と考えが変わり、見事成婚されたケースが増えています。
今日は、なぜ「スペック婚」から「安心感婚」へとシフトしているのか、そして安心感を感じてもらえる婚活の進め方について、具体的にお話ししていきますね
結婚への最短距離ー婚活で悩んだらプラスKOUへ
婚活市場の変化〜数字では測れない価値が重視される時代へ
皆さん、こんな経験ありませんか?
プロフィールを見て「この人、条件はバッチリ!」と思ってお見合いしたのに、実際に会ってみたら「なんか違う...」と感じてしまったこと。
これ、実は婚活あるあるなんです。
ひと昔前までは、婚活といえば「年収」「学歴」「身長」「職業」といったスペック重視が当たり前でした。結婚相談所でも、まずはこれらの条件で検索して、条件に合う人とお見合いをセッティングする...というのが定番の流れでした。
でも、最近の婚活市場は明らかに変わってきています。
なぜか?
それは、「条件はいいけど、一緒にいて疲れる」「年収は高いけど、価値観が合わない」といった声が増えてきたからなんです。
特にコロナ禍を経験して、多くの人が「本当に大切なもの」について考える機会が増えました。リモートワークが普及し、家で過ごす時間が長くなったことで、「一緒にいて心地よい相手」の重要性を実感した方も多いはずです。
「スペック婚」で幸せになれなかった人たちの声
実際、私のところに相談に来られる方の中には、以前に「スペック重視」で婚活して失敗した経験をお持ちの方もいらっしゃいます。
例えば、35歳の女性会員様・Aさん(仮名)のケース。
Aさんは以前、別の結婚相談所で活動されていて、「年収800万円以上、大卒、身長175cm以上」という条件で婚活されていました。条件に合う男性とのお見合いを10回以上重ねましたが、どうしてもピンとくる方に出会えず...。
プラスKOUに来られた時、Aさんはこうおっしゃいました。
「数字では完璧な人とお見合いしてきたんですが、会話が弾まないんです。話していても楽しくないし、デートしても『早く帰りたい』って思ってしまって...。私、何を求めて婚活してるんだろうって分からなくなってしまいました」
これ、すごく共感できる方も多いんじゃないでしょうか?
スペックは確かに大切です。でも、それだけでは結婚生活の幸せは保証されないんですよね。
データで見る婚活の変化〜IBJ会員の意識調査から
IBJ(日本結婚相談所連盟)の最新データを見ても、この傾向は明らかです。
2020年と2024年の「お相手に求める条件」アンケートを比較すると、こんな変化が見られます:
【2020年】 1位:年収(53%) 2位:職業の安定性(48%) 3位:外見・身長(42%) 4位:価値観の一致(38%) 5位:趣味の一致(25%)
【2024年】 1位:価値観の一致(61%) 2位:一緒にいて安心できる(58%) 3位:会話が楽しい(52%) 4位:年収(45%) 5位:職業の安定性(43%)
見てください!たった4年で、「価値観の一致」が1位に躍り出て、「年収」は4位にランクダウンしています。
もちろん、年収が全く重要じゃないわけじゃありません。生活していく上で一定の経済力は必要です。でも、「年収さえ高ければOK」という時代は確実に終わりつつあるんです。
安心感を与える人の5つの特徴
では、「安心感がある人」って、具体的にどんな人なんでしょうか?
私がこれまで300組以上の成婚カップルをサポートしてきた経験から、安心感を与える人には共通点があることが分かりました。
1. 話をしっかり聞いてくれる人
これ、本当に大切です!
相手の話を遮らず、最後まで丁寧に聞いてくれる。「そうなんだ」「それで?」と興味を持って聞いてくれる。こういう人と話していると、「この人は私のことを大切にしてくれる」って感じられるんですよね。
婚活では、つい自分をアピールすることに必死になってしまいがちですが、実は「聞き上手」の方がずっと好印象なんです。
2. 感情が安定している人
いつも穏やかで、感情の起伏が激しくない人。些細なことでイライラしたり、不機嫌になったりしない人は、「この人となら安心して生活できそう」と思われます。
逆に、お見合いやデート中に店員さんへの態度が悪かったり、ちょっとしたことで不機嫌になる人は、どんなにスペックが良くても敬遠されてしまいます。
3. 相手を尊重できる人
自分の意見を押し付けず、相手の考えや選択を尊重できる人。「それもいいね」「そういう考え方もあるよね」と、まず相手を受け入れる姿勢がある人は、安心感が半端ないです。
結婚って、価値観が100%同じ人とするわけじゃありません。違いを受け入れられる柔軟性がある人の方が、長く幸せな結婚生活を送れるんです。
4. 誠実で嘘をつかない人
これは当たり前のようで、すごく大切。小さな嘘でも積み重なると信頼関係が崩れます。
「約束を守る」「時間を守る」「言ったことを実行する」といった基本的な誠実さがある人は、「この人なら裏切らない」という安心感を与えます。
5. 相手のペースを大切にできる人
婚活は、人それぞれペースが違います。すぐに距離を縮めたい人もいれば、ゆっくり関係を深めていきたい人もいます。
相手のペースを尊重できる人、焦らせない人は、「無理強いされない」という安心感を与えることができます。
福岡・天神・博多エリアでの婚活リアル事情
ここで、私たちプラスKOUがある福岡・天神・博多・古賀エリアでの婚活事情についても少しお話しさせてください。
福岡って、実は婚活しやすい街なんです!
東京や大阪に比べて、人との距離感が近くて温かい。天神や博多は都会的なお洒落さもありつつ、どこか人情味がある。デートスポットも、大濠公園、マリノアシティ、糸島など、リラックスして会話が楽しめる場所が多いんですよね。
そして、福岡の婚活市場では特に「一緒にいて楽しい」「気取らない関係」が好まれる傾向があります。
東京みたいにバリバリのキャリア志向よりも、「仕事もプライベートも大切にしたい」というバランス重視の方が多い。だからこそ、スペックよりも「この人といると自然体でいられる」という安心感が重視されるんです。
年収は本当に関係ない?安心感と経済力のバランス
ここまで読んで、「じゃあ年収は全く気にしなくていいの?」と思われた方もいるかもしれません。
正直に言うと、経済力も大切です。
ただし、「年収1,000万円ないとダメ」という極端なスペック重視ではなく、「二人で協力して、安定した生活を築ける経済基盤があるか」という視点が大切なんです。
最近の成婚カップルを見ていると、こんなパターンが増えています:
二人で協力すれば、充分豊かな生活ができる金額ですよね。
「男性が一人で稼ぐ」という昭和的な価値観から、「二人で協力して家庭を築く」という令和的な価値観へとシフトしているんです。
だから、年収だけを見て「この人はダメ」と切り捨てるのではなく、「二人でどんな生活を築きたいか」「どう協力し合えるか」を考えることが大切なんです。
プロフィール作成で安心感を伝えるコツ
婚活で最初の印象を決めるプロフィール。ここで「安心感」を伝えることができれば、お見合い申し込み率がグッと上がります!
プラスKOUでは、プロフィール作成を特に丁寧にサポートしています。なぜなら、プロフィールはお見合いへの第一歩だからです。
【安心感を伝えるプロフィールのポイント】
1. 自己PRでは「人柄」をアピール
× 「大手企業勤務で年収も安定しています」
○ 「休日は料理をしたり、カフェ巡りをしたりしてのんびり過ごすのが好きです。相手の話をじっくり聞くのが好きなので、お互いに何でも話せる関係を築きたいです」
どちらの方が「この人と話してみたい」って思いますか?後者ですよね。
2. 写真は「自然な笑顔」を選ぶ
キメキメの証明写真より、自然な笑顔の写真の方が好印象です。
プラスKOUでは、プロフィール写真撮影のアドバイスもしていますが、「作り笑顔じゃなく、心から楽しんでいる表情」を撮ることを心がけています。
福岡なら、大濠公園や糸島などでの自然光の中での撮影もおすすめですよ!
3. 「〜したい」より「一緒に〜しませんか」
× 「旅行が好きなので、色々なところに行きたいです」
○ 「旅行が好きです。お相手と一緒に、国内外の色々な場所を巡れたら嬉しいです」
「一緒に」というワードを入れるだけで、未来を一緒に描いているイメージが伝わり、安心感が生まれます。
お見合いで安心感を与える会話術
プロフィールで興味を持ってもらい、いざお見合い!ここでの会話が、次のデートにつながるかどうかの分かれ道です。
【お見合いで意識すべき3つのこと】
1. 質問攻めにならない
緊張すると、つい質問ばかりしてしまいがちですが、これは尋問みたいになってしまってNG。
質問したら、相手の答えに対して自分の経験や考えも共有する。このキャッチボールが大切です。
良い例: あなた「休日は何をして過ごすことが多いですか?」 相手「カフェ巡りが好きです」 あなた「いいですね!私も先週、天神の〇〇というカフェに行ったんですが、すごく落ち着く空間でした。△△さんは天神エリアでお気に入りのカフェありますか?」
こんな風に、相手の答えに興味を示しながら、自分の経験も共有すると会話が盛り上がります。
2. 否定語を使わない
「でも」「いや」「それは違う」といった否定語は、無意識に使ってしまいがちですが、相手を委縮させてしまいます。
たとえ相手の意見と違っても、まずは「そうなんですね」「そういう考え方もありますよね」と受け止めてから、「私はこう思います」と伝えるようにしましょう。
3. 相手を褒める(でも嘘はつかない)
お見合い中、相手の良いところを見つけたら、素直に伝えましょう。
「その時計、素敵ですね」 「優しい話し方ですね」 「○○についてすごく詳しいんですね、勉強になります」
ただし、嘘の褒め言葉はすぐにバレるので、本当に素敵だと思ったことだけを伝えることが大切です。
交際中に安心感を深めるデートプラン
お見合いが成功して、いよいよ交際スタート!
交際初期は、お互いを知るためのデートが続きます。この時期に「安心感」を深められるかどうかが、真剣交際〜成婚へ進めるかの鍵になります。
【安心感が深まるデートの特徴】
1. ゆっくり話せる場所を選ぶ
騒がしい場所よりも、落ち着いて会話ができる場所がおすすめ。
福岡・天神・博多エリアなら:
こういう場所なら、自然に会話が生まれます。
2. 相手の好きなことに付き合う
自分の行きたい場所ばかり選ぶのではなく、相手が好きなこと・興味があることを一緒に体験してみましょう。
「あなたの好きなことを知りたい」という姿勢が、相手に「大切にされている」という安心感を与えます。
3. デート後のフォローを忘れずに
デートが終わったら、その日のうちに「今日はありがとうございました。楽しかったです」とメッセージを送りましょう。
このひと言が、相手に安心感を与えます。
ケース1:条件を見直して3ヶ月で成婚したAさん(35歳女性)
先ほども少し触れたAさんのその後のお話です。
プラスKOUでの活動を始めるにあたって、私はAさんにこう提案しました。
「一度、条件を見直してみませんか?年収や身長の数字じゃなくて、『どんな人と一緒にいたいか』を言葉にしてみましょう」
最初、Aさんは戸惑っていました。「数字じゃない条件って、例えばどんなこと?」って。
そこで私はこんな質問をしました:
「Aさんが仕事で疲れて帰ってきた時、パートナーにどんな風に接してほしいですか?」 「休日の朝、どんな風に過ごせたら幸せだと思いますか?」 「将来子供ができたとき、パートナーとどんな風に子育てしたいですか?」
こういう具体的な質問に答えていくうちに、Aさんの中で「本当に大切なこと」が見えてきたんです。
そして、新しい条件はこうなりました:
この条件で検索したところ、プロフィールには出てこなかった素敵な男性がたくさん見つかりました。
その中の一人、Bさん(38歳・公務員・年収520万円)とのお見合いがきっかけで、交際がスタート。
Bさんは年収も身長も、Aさんが以前設定していた条件には合いませんでした。でも、会って話してみると...
「すごく話しやすくて、時間があっという間に過ぎました。『また会いたい』って心から思えたのは初めてです」
とAさん。
交際中、Bさんは本当に丁寧にAさんとの関係を築いてくれました。
プラスKOUは交際中の24時間以内相談対応体制を整えているので、Aさんも不安なことがあるとすぐに相談してくれました。
「Bさんが『料理はできないけど、一緒に習いたい』って言ってくれたんです。これって本気ですか?」という相談も(笑)。もちろん本気です!
結局、交際スタートから3ヶ月でプロポーズ、成婚となりました。
Aさんは今、こうおっしゃっています:
「年収や身長の数字にこだわっていた頃の自分に教えてあげたい。『本当に大切なのは、一緒にいて安心できるかどうかだよ』って。Bさんとなら、どんな困難も乗り越えられる気がします」
ケース2:42歳で初婚!安心感を武器にしたCさん(男性)のケース
次にご紹介するのは、Cさん(42歳・IT企業勤務・年収580万円)のケース。
CさんがプラスKOUに来られた時、正直に言うと婚活に相当疲れていました。
他の相談所で2年間活動し、お見合いは30回以上。でも、なかなか交際に進めず...。
「僕なんて、年齢も40代だし、年収も高くないし、身長も168cmしかない。もう婚活は無理なのかもしれません」
そう言って、元気のない様子でした。
でも、実際にCさんとお話ししてみると、すごく良い方なんです!
「Cさん、すごく良い方じゃないですか!なんでお見合いがうまくいかなかったんですか?」
と聞くと、こんな答えが返ってきました。
「お見合いで、いつも『年収はいくらですか』『今後、昇進の可能性は』みたいなスペックの話ばかりされて...。僕みたいな普通の人間を求めている人はいないんだなって思いました」
これを聞いて、私は思いました。Cさんは「スペック重視」の女性とばかりお見合いしていたんだな、と。
そこで、プロフィールを大幅に変更しました。
年収や身長を前面に出すのではなく、Cさんの人柄や、一緒に過ごす生活のイメージが伝わるプロフィールに。
例えば:
「休日は博多や天神の街を散策しながら写真を撮るのが好きです。何気ない風景の中に美しさを見つける瞬間が好きなんです。結婚したら、二人で色々な場所を訪れて、思い出の写真をたくさん残したいです。
料理は得意ではありませんが、パートナーと一緒に作れたら楽しそうですね。家事は分担して、お互いに支え合える関係が理想です。
仕事は地味ですが、コツコツと誠実に取り組むことを大切にしています。派手さはありませんが、穏やかで安定した家庭を一緒に築いていきたいです」
このプロフィールに変えてから、Cさんへのお見合い申し込みが増えました!
特に、「安定した穏やかな生活を求めている」女性からの申し込みが多かったんです。
そして、Dさん(36歳・看護師)とのお見合いがきっかけで交際スタート。
Dさんは、以前は「年収700万円以上」を条件にしていましたが、プラスKOUで活動するにあたり、条件を見直した方でした。
「夜勤もあるハードな仕事なので、家に帰った時に穏やかに迎えてくれる人がいいんです。話を聞いてくれて、一緒にリラックスできる人」
まさにCさんにぴったりの条件!
二人のデートは、本当に自然体で楽しそうでした。
天神のカフェでお茶したり、糸島をドライブしたり。特別なことはしていないけれど、一緒にいることが心地よい。
Cさんは交際中、こんなことを実践していました:
「Cさんといると、本当に落ち着くんです。自然体でいられる」
とDさん。
交際から5ヶ月で成婚となりました。
Cさんは今、こうおっしゃっています:
「スペックで勝負しようとしていた時はダメだったけど、『自分らしさ』を大切にしたら、それを良いと思ってくれる人に出会えた。KOUさんのアドバイスのおかげです」
いえいえ、Cさんの誠実な人柄があったからこその成婚です!
小規模だからこそできる、きめ細やかな距離の近さ
ここまで読んでいただいて、「安心感が大切なのは分かったけど、具体的にどうしたらいいの?」と思われた方もいるかもしれません。
実は、一人で婚活するのって、本当に大変なんです。
こういった悩みを一人で抱えていると、婚活がどんどん辛くなってしまいます。
だからこそ、プラスKOUでは**「会員様との距離の近さ」**を大切にしています。
大手結婚相談所だと、一人のアドバイザーが何十人、何百人もの会員を担当していて、なかなか細やかなサポートが受けられないことも。
でも、プラスKOUは小規模だからこそ、一人一人の会員様と向き合う時間をたっぷり取れるんです。
会員様のことを深く知ることで、その方に本当に合うお相手をご紹介できます。
「この人、プロフィールでは条件に合わないかもしれないけど、性格的には絶対に合うと思う!」
こういう直感的なマッチングができるのも、会員様との距離が近いからこそです。
24時間以内の相談対応〜交際中の不安をすぐに解消
婚活で一番不安になるのって、交際中なんですよね。
「デートはうまくいったと思ったけど、相手はどう思ってるんだろう?」 「次のデート、どこに誘ったらいいか分からない」 「真剣交際に進むべきか迷っている」
こういう悩みって、時間が経つほど不安が大きくなってしまいます。
だからこそ、プラスKOUでは交際中は24時間以内の相談対応体制を整えています。
LINEやメールで相談していただければ、遅くとも24時間以内(ほとんどの場合、数時間以内)にお返事します。
年中無休・定休日なしなので、「相談したいのに相談所が休みだった...」ということもありません。
実際、土日にデートして、その日の夜に「今日のデート、どうだったでしょうか?」と相談してくださる会員様も多いです。
すぐにアドバイスをもらえることで、不安が解消され、次のステップに自信を持って進めるんです。
6ヶ月以内の成婚を目指す、成婚主義のサポート
プラスKOUは成婚主義です。
ただお見合いをセッティングするだけじゃなく、「成婚」というゴールに向けて、全力でサポートします。
「6ヶ月以内の成婚」を目標に掲げていますが、これは決して無理なスケジュールではありません。
なぜなら、本当に合う人と出会えれば、そんなに時間はかからないからです。
実際、プラスKOUで活動された会員様の平均成婚期間は約5.5ヶ月。
もちろん、急がせることはしません。お二人のペースを大切にしながら、でも無駄に時間を浪費しないように、適切なタイミングでアドバイスをさせていただきます。
例えば:
こういう細やかなサポートがあるからこそ、スムーズに成婚まで進めるんです。
成婚後もサポート〜新生活のスタートを応援
プラスKOUのサポートは、成婚して終わりじゃありません。
成婚後も、新生活のアドバイスや関係性の相談など、末永くサポートさせていただきます。
結婚してからが本番ですからね!
「結婚式の準備、どう進めたらいい?」 「新居選び、どんな点に注意したらいい?」 「両親への挨拶、どう進めたらスムーズ?」
こういった相談にも乗らせていただきます。
実際、成婚されたカップルから「結婚後も相談に乗っていただけるのが本当に心強いです」という声をたくさんいただいています。
福岡は婚活しやすい街!そのワケとは
さて、ここで改めて福岡・天神・博多・古賀での婚活の魅力についてお話しします。
福岡って、本当に婚活しやすい街なんですよ!
【福岡で婚活がしやすい理由】
1. 程よい都会と自然のバランス
天神や博多は都会的で、お洒落なカフェやレストランがたくさんあります。でも、少し足を伸ばせば、大濠公園や糸島など自然豊かな場所も。
デートの選択肢が豊富で、お互いの好みに合わせた場所を選びやすいんです。
2. 人との距離が近い、温かい人柄
東京のようなドライな関係ではなく、福岡の人は温かくてフレンドリー。初対面でも話しやすい雰囲気があります。
だからこそ、お見合いやデートも緊張しすぎず、自然体で臨めるんです。
3. 生活コストが抑えられる
東京や大阪に比べて、福岡は家賃や物価が抑えられます。
だから、「年収1,000万円ないと結婚できない」なんてことはなくて、年収500〜600万円の世帯でも充分豊かに暮らせるんです。
経済的な不安が少ないということは、「スペック重視」になりにくく、「安心感重視」の婚活がしやすいということなんです。
4. 交通の便が良い
福岡は空港が街の中心に近く、国内外へのアクセスも抜群。
「結婚後は旅行を楽しみたい」というカップルにとって、この利便性は大きな魅力です。
古賀での婚活〜落ち着いた環境で人生のパートナー探し
プラスKOUは古賀にも拠点があります。
古賀は、博多から電車で約20分という便利な場所にありながら、落ち着いた住宅街で、子育て世代にも人気のエリアです。
「結婚後は、都会すぎず田舎すぎず、程よい場所で暮らしたい」
という方には、古賀エリアでの婚活がぴったり。
実際、プラスKOUの会員様の中にも、「将来は古賀や福岡の郊外で、ゆったりとした生活を送りたい」という方が多くいらっしゃいます。
こういう「ライフスタイルの価値観」が合うかどうかも、安心感につながる大切な要素なんです。
ステップ1:自分の「本当に大切なこと」を明確にする
まず最初にやるべきことは、自分が結婚相手に本当に求めているものを明確にすることです。
「年収800万円以上」という数字の条件ではなく、「どんな人と、どんな生活を送りたいか」を具体的にイメージしてみてください。
【考えてみてほしい質問】
これらの質問に答えていくと、**「自分が求めているのは安心感なんだ」**ということに気づくはずです。
ステップ2:条件を見直す勇気を持つ
次に、今設定している「お相手への条件」を見直してみましょう。
もし、年収や身長、学歴などの数字的な条件が多いなら、一度それらを外してみてください。
代わりに、こんな条件を設定してみてはどうでしょう?
最初は不安かもしれません。「条件を緩めたら、変な人としか出会えないんじゃ...」って。
でも、大丈夫。きちんとあなたに合う人を見極めるお手伝いをします。
プラスKOUなら、会員様一人一人のことを深く理解した上で、本当に合う方を見極めるお手伝いをします。ので、「条件を緩める=妥協」ではないんです。
ステップ3:お見合い・デートで「素の自分」を出す
条件を見直したら、次はお見合いやデートです。
ここで大切なのは、「良く見せよう」とせず、素の自分を出すこと。
無理に背伸びして、本来の自分じゃない姿を見せても、それで交際が進んだとしても、いずれボロが出ます(笑)。
それよりも、最初から素の自分を見せて、「この人は素の私を受け入れてくれる人かどうか」を確認する方が、よっぽど効率的です。
もちろん、最低限のマナーや身だしなみは大切ですよ!でも、「完璧な自分」を演じる必要はないんです。
素の自分を出せる相手こそが、本当に安心できる相手なんですから。
ステップ4:交際中は「相手を知る」ことに集中する
交際がスタートしたら、焦らず、まずは**「相手を知る」ことに集中**しましょう。
こういったことを、デートや会話を通じて少しずつ知っていきます。
そして、相手を知ると同時に、自分のことも素直に伝えましょう。
「私はこう思う」「私はこういう風に育ってきた」「将来はこうしたい」
お互いに素直に話し合える関係こそが、安心感の土台になります。
プラスKOUでは、交際中の会員様に定期的に「最近どうですか?」と声をかけています。
不安なことがあればすぐに相談してくださいね。24時間以内にお返事しますから!
ステップ5:真剣交際・プロポーズは「覚悟」を持って
そして、お互いに「この人だ!」と確信できたら、真剣交際へ。
真剣交際は、結婚を前提とした最終確認の期間です。
ここで大切なのは、「結婚する覚悟」を持つこと。
「もっといい人がいるかも...」なんて迷っていたら、いつまで経っても結婚できません。
「完璧な人」なんていないんです。でも、「この人となら、お互いに支え合って幸せになれる」と思える人がいるなら、それが運命の相手です。
プロポーズも、タイミングを逃さずに!
男性の場合、「もう少し貯金してから...」なんて言っていると、相手の気持ちが冷めてしまうこともあります。
プラスKOUでは、プロポーズのタイミングもしっかりアドバイスしますので、安心してくださいね。
Q. 条件を緩めたら、妥協することになりませんか?
A. いいえ、妥協ではありません!
「条件を緩める」と「妥協する」は全く違います。
条件を緩めるというのは、「本当に大切なことに焦点を当てる」ということ。
年収や身長といった表面的な条件にこだわるのをやめて、「一緒にいて安心できるか」「価値観が合うか」という本質的な部分を重視するんです。
これは妥協ではなく、**「賢い選択」**なんです。
実際、「条件を緩めたら、もっと素敵な人に出会えた!」という声をたくさんいただいています。
Q. 安心感だけで結婚して、経済的に大丈夫でしょうか?
A. 経済力も大切ですが、「二人で協力する」という視点が重要です。
もちろん、全く収入がないのは問題です。でも、「年収1,000万円ないとダメ」という極端な考えは必要ありません。
大切なのは、**「二人で協力して、安定した生活を築いていけるか」**という視点です。
例えば:
こういう考え方ができる人なら、経済的にも安心して結婚できます。
プラスKOUでは、お金や将来設計についても、交際中にしっかり話し合うようアドバイスしていますので、安心してくださいね。
Q. 40代でも「安心感」で選ばれますか?
A. もちろんです!むしろ40代こそ「安心感」が武器になります。
先ほどのCさんの事例でもお話ししましたが、40代の方こそ、人生経験や人柄という「安心感」を活かせるんです。
20代30代の若さやスペックで勝負するのではなく、40代ならではの包容力や安定感を前面に出しましょう。
実際、「若い人よりも、落ち着いた40代の方が安心できる」という声も多いんですよ。
Q. お見合いで、どうやって安心感を伝えればいいですか?
A. 「聞くこと」と「共感すること」を意識しましょう。
お見合いで安心感を与える一番の方法は、相手の話をしっかり聞くことです。
自分のことを話すよりも、相手の話に興味を持って、「そうなんですね」「それで?」と聞いていく。
そして、相手が話した内容に対して、「それは大変でしたね」「すごいですね」と共感する。
これだけで、「この人は私の話を聞いてくれる人だ」「一緒にいて安心できそう」と思ってもらえます。
逆に、自分の話ばかりしたり、相手の話を遮ったりするのは絶対NGです。
Q. 福岡以外に住んでいても、プラスKOUに入会できますか?
A. はい、オンライン対応も可能です!
プラスKOUは、基本的には福岡・天神・博多・古賀エリアの方を対象としていますが、オンラインでのサポートも可能です。
ZoomやLINEを使って、面談やアドバイスができますので、遠方の方でも安心してご相談ください。
ただし、お見合いやデートは基本的に対面で行うものなので、福岡エリアに定期的に来られる方、もしくは将来的に福岡への移住を考えている方が対象となります。
まずは無料相談でお話を聞かせてくださいね!
さて、ここまで長々とお話ししてきましたが、いかがでしたか?
改めて、今日のポイントをまとめますね。
【今日のポイント】
婚活って、決して「条件の良い相手を見つけるゲーム」じゃないんです。
「この人となら、どんな困難も一緒に乗り越えられる」 「この人となら、安心して人生を歩んでいける」
そう思える相手を見つけることが、婚活のゴールです。
そして、そのゴールに辿り着くために大切なのが、「安心感」なんです。
スペックという表面的な条件に振り回されず、本質的な「安心感」を大切にする。
それが、令和の新しい婚活スタイルです。
【最後に】プラスKOUからのメッセージ
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます!
「婚活がうまくいかない...」 「もう何年も婚活しているけど、成果が出ない...」 「自分なんて、結婚できないのかも...」
そんな風に悩んでいる方に、ぜひ知ってほしいんです。
あなたは、そのままで充分素敵です。
ただ、まだ「あなたの良さを分かってくれる人」に出会えていないだけ。
そして、もしかしたら「本当に大切なこと」を見失っているかもしれない。
プラスKOUは、あなたの婚活を全力でサポートします。
小規模だからこそできる、一人一人に寄り添ったサポート。 24時間以内の相談対応で、あなたの不安をすぐに解消。 6ヶ月以内の成婚を目指す、成婚主義のアプローチ。
そして何より、あなたが「安心感」を感じられるパートナーと出会えるまで、諦めずにサポートし続けます。
福岡・天神・博多・古賀という、婚活しやすい街で、あなたの人生のパートナーを一緒に見つけましょう。
まずは無料相談から。お気軽にお問い合わせくださいね。
あなたの幸せな結婚を、心から応援しています!
福岡・天神・博多・古賀でおすすめIBJ加盟の結婚相談所 プラスKOU 婚活アドバイザー KOU
【お問い合わせ】
まずは無料相談で、あなたのお悩みをお聞かせください。 一緒に、あなたの幸せな結婚を実現しましょう!
プラスKOUは
飲食事業から「婚活で悩む人をゼロにする」ため結婚相談所を立ち上げました。
https://www.youtube.com/watch?v=NHT_K0y8Xuo
お問い合わせ方法
■ LINE公式アカウント
登録はこちら:https://lin.ee/Qc2V1iB
登録時、メッセージに【KOU】とご入力ください
「自己分析ワークシート」をLINEでお申し込みの方にプレゼント
■ 無料婚活診断を受ける
今すぐ診断する:https://www.pluskou.jp/diagnosis
■ その他の連絡方法
電話:090-8915-8322
メール:plus.kou56@gmail.com
ホームページ:https://www.pluskou.jp/
お問い合わせフォーム:https://www.pluskou.jp/inquiry
何かご不明な点やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
各種SNSでの情報発信
■ ブログ
婚活ブログ:https://www.pluskou.jp/15988724950875
IBJブログ:https://www.ibjapan.com/area/fukuoka/30437/blog/
■ SNSアカウント
YouTube:https://www.youtube.com/@plus.kou56
Instagram:https://www.instagram.com/pluskou56/
X/Twitter:https://twitter.com/pluskou56
TikTok:https://www.tiktok.com/@pluskou
Facebook:https://www.facebook.com/pluskou56/
note:https://note.com/pluskou
■ 関連サイト
ツヴァイハーツ:https://56.pluskou.com
ハートリンクKOU:https://1963.pluskou.com/
結婚相談所プラスKOU
IBJ加盟店
婚活アドバイザー:KOU
年中無休・24時間以内レスポンス対応
成婚主義・6ヶ月以内成婚目標
お見合いから成婚後まで一貫サポート
福岡で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
受付時間:10:00~21:00
不定休(予約制)フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。