福岡・天神・博多・古賀でおすすめのIBJ加盟

プラスKOU

天神店〒810-0001 福岡市中央区天神5-9-2
古賀店〒811-3115 古賀市市久保1309-2

090-8915-8322
受付時間
定休日
10:00~22:00
年中無休(事前予約)
オンライン相談・LINE相談も可能!

真剣交際の確認リスト!結婚相談所で後悔しない結婚へ

 

結婚相談所プラスKOUで始める婚活の詳しい流れ

皆さん、こんにちは! 福岡・天神・博多エリアのIBJ加盟 結婚相談所「プラスKOU」で婚活アドバイザーKOUです!

 

婚活って、ドキドキする出会いもあれば、時には悩んだり、立ち止まったりすることもありますよね。「本当にこの人でいいのかな?」「結婚後の生活って、うまくいくかな?」そんな不安を感じている方も少なくないはず。特に、「真剣交際」に進むと、いよいよ結婚が現実味を帯びてきて、確認しておきたいことがたくさん出てくると思います。

あなたの結婚への想いをゆっくりとお聴きします。

結婚への最短距離ー婚活で悩んだらプラスKOUへ

真剣交際中の「確認」、これが成婚への分かれ道!

いきなり結論から言っちゃいますが、真剣交際中に「お互いの価値観や将来設計についてしっかり確認し合うこと」が、幸せな結婚生活を送るための、そして後悔しないための、めちゃくちゃ大事な鍵なんです!

なぜなら、結婚はゴールではなく、新しい生活のスタートだから。「好き」という気持ちはもちろん大切。でも、それだけじゃ乗り越えられない現実的な問題も、残念ながら存在します。生活習慣、お金のこと、家族のこと。「結婚してから、こんなはずじゃなかった!」なんてギャップを生まないためにも、真剣交際という「結婚前提のお付き合い」の期間に、しっかり話し合っておくことが不可欠なんです。

ここ福岡の結婚相談所プラスKOUでも、たくさんのカップルが真剣交際を経て成婚されていますが、やっぱりスムーズに成婚し、その後も幸せそうなカップルは、この「確認」をしっかりやっています。

「でも、何を確認すればいいの?」「相手に聞きにくいことはどうすれば?」

 

大丈夫!今日は、婚活アドバイザーKOUが、皆さんが真剣交際中に「これだけは確認しておいて良かった!」と思えるポイントを、具体的なアドバイスや、実際の成功事例も交えながら、分かりやすくお伝えしていきますね!ちょっと長くなるかもしれませんが、あなたの幸せな未来のために、ぜひ最後まで読んでみてください!

なぜ真剣交際での「確認」がそんなに重要なのか?

「仮交際(プレ交際)でも色々話したし、今さら?」と思う方もいるかもしれません。でも、真剣交際は、仮交際とは重みが違います。仮交際は、まだ複数の方と並行して会える「お見合い以上、恋人未満」のお試し期間。一方、真剣交際は「この人と結婚するかもしれない」と覚悟を決めて、お相手を一人に絞り、一対一で向き合う期間です。

この期間は、いわば結婚前の最終調整期間。ここでしっかりお互いの理解を深め、結婚後の生活を具体的にイメージできるかが、その後の関係を大きく左右します。

  • 結婚後のギャップを最小限に: 「こんなはずじゃなかった」を防ぎます。
  • 相互理解と信頼関係の深化: デリケートな話もすることで、より強い絆が生まれます。
  • 問題解決能力の確認: 意見が違った時、どう乗り越えていける相手か見極められます。
  • 覚悟と決断の後押し: 「この人となら大丈夫」という確信を持って、次のステップへ進めます。

 

「なんだか、面接みたいで嫌だな」と感じる必要はありませんよ!大切なのは、お互いを尊重し、正直な気持ちで、未来を一緒に創っていくための対話をするという意識です。私たちプラスKOUのような結婚相談所は、そういう話し合いがスムーズに進むように、第三者の視点からサポートもしていますので、安心してくださいね。

【絶対確認リスト】真剣交際中に話しておきたい重要ポイント8選

さあ、ここからは具体的に、真剣交際中に確認しておきたいポイントを見ていきましょう!全部を一度に話す必要はありません。デートを重ねながら、自然な流れで少しずつ話していくのがおすすめです。

1.結婚観・将来のビジョン:どんな未来を描いてる?

これは基本中の基本!でも、意外と抽象的な話で終わらせてしまいがちなので、具体的に掘り下げてみましょう。

  • 理想の夫婦像・家族像
    • どんな家庭を築きたい?(例:いつも笑顔が絶えない、お互いを尊重し合える、週末は家族で過ごしたい、など)
    • 夫婦の関係性はどうありたい?(例:友達のような関係、頼り頼られる関係、しっかり役割分担、など)
    • 「普通はこうだよね」という思い込みは一旦横に置いて、「私たちはどうしたいか」を具体的に言葉にしてみましょう。 KOUのおすすめは、「理想の休日の過ごし方」とか、「5年後、10年後、どんな夫婦(家族)になっていたいか」を自由に話し合ってみること。意外な価値観が見えてきたりしますよ。
  • 子供についての考え
    • 子供は欲しい? 欲しくない?
    • 欲しい場合、何人くらい? いつ頃?
    • 教育方針は?(例:のびのび育てたい、しっかり勉強させたい、習い事は?)
    • 不妊治療に対する考え方は?
    • 子供に関する考えは、非常にデリケートですが、将来設計の根幹に関わる部分。どちらか一方の希望だけでは成り立ちません。お互いの正直な気持ちを伝え合い、もし意見が違っても、どこまで歩み寄れるか話し合うことが大切です。

2.仕事・働き方:二人のキャリア、どう支え合う?

結婚しても仕事は続ける方が多い時代。お互いのキャリアプランや仕事への価値観を理解し、支え合える関係を築けるかは重要です。

  • 現在の仕事と将来の展望
    • 仕事内容、やりがい、大変なこと、勤務時間、残業、休日出勤の頻度など。
    • 転勤や異動の可能性はある? あるとしたら、どう考えてる?
    • 将来的に転職や独立、キャリアチェンジを考えている?
    • 相手の仕事に関心を持ち、「いつもお疲れ様」という気持ちで話を聞いてみましょう。自分の仕事についても、分かりやすく伝える努力を。
  • 結婚後・出産後の働き方
    • 共働き希望? それともどちらかが家庭に入る?
    • (共働きの場合)家事・育児の分担はどうする?
    • (女性の場合)産休・育休は取りやすい環境? 復帰後の働き方は?
    • (男性の場合)育児への関わり方は? 育休取得の意向は?
    • 男性も女性も、働き方の希望は多様化しています。「男は仕事、女は家庭」という古い価値観にとらわれず、私たち夫婦にとってベストな形」を探っていく姿勢が大切です。ここ、しっかり話し合っておくと、後々のトラブルをかなり防げますよ!

3.お金・金銭感覚:一番リアル、でも超重要!

きました、お金の話!聞きにくいと感じる方も多いかもしれませんが、生活の基盤となるところなので、避けては通れません。むしろ、ここをオープンに話せる関係性こそ、信頼の証だとKOUは思います。

  • 収入・貯蓄・負債
    • ぶっちゃけ、お互いの年収は?(源泉徴収票を見せ合うカップルもいます)
    • 貯蓄額はどれくらい? 目的は?(例:結婚資金、住宅購入、老後資金など)
    • 借金(ローン、奨学金など)はある? ある場合、金額と返済計画は?
    • 「お金の話=いやらしい」なんて思わないで!将来を共にするパートナーとして、現状を正直に共有することは、責任感の表れでもあります。もちろん、プライベートな情報なので、信頼関係が築けてから、慎重に切り出すようにしましょうね。プラスKOUでは、お相手に聞きにくい場合の伝え方などもアドバイスしていますよ。
  • 金銭感覚・価値観
    • 何にお金をかけたい?(例:趣味、旅行、食事、自己投資、貯蓄など)
    • 普段の買い物は、価格重視? 品質重視?
    • 節約は得意? 苦手?
    • ギャンブルはする?
    • 高い/安いの感覚が大きくズレていないか、デート中の支払い方や、普段の会話から探ってみるのも手です。例えば、「今度〇〇に旅行行きたいんだけど、予算はこれくらいかな?」みたいに、具体的な話をしてみると、相手の金銭感覚が見えやすいですよ。
  • 結婚後の家計管理
    • お財布は一つにする? 別々? それとも共有口座を作る?
    • 生活費の分担方法は?(例:収入に応じて、定額ずつ、など)
    • お小遣い制にする?
    • 将来の大きな買い物(家、車など)や、子供の教育費、老後資金について、どう計画していく?
    • 完璧な正解はありません。二人にとって一番ストレスなく、協力し合える方法を見つけることがゴールです。

4.住まい・住む場所:二人の「お城」はどこに?

結婚したら、どこで、どんな風に暮らしたいか? これも大切な確認事項です。

  • 希望エリア
    • お互いの職場への通勤時間は?
    • 実家の近くがいい? それとも離れたい?
    • 子育て環境は重視する?
    • 将来的に地元(Uターン・Iターン)に帰りたい希望はある?
    • 福岡市内でも、天神・博多エリア、西新、大濠、香椎など、エリアによって特色がありますよね。お互いの希望を出し合って、妥協点を探りましょう。実際に気になるエリアを一緒に散歩してみるのもおすすめです。
  • 住居の形態・こだわり
    • 賃貸? 持ち家?(将来的には?)
    • マンション? 一戸建て?
    • 間取りや広さの希望は?
    • ペットは飼いたい?
    • インテリアの好みは?
    • 「いつかはマイホームが欲しいね」といった将来的な話も、夢が膨らんで楽しいですよ。

5.家族・親戚付き合い:切っても切れない、大切な関係

結婚は家と家との結びつき、とも言われます。お互いの家族との関係性や、将来的な関わり方について、認識を合わせておくことが円満の秘訣です。

  • 自分の家族との関係性
    • 家族構成は?
    • 家族とは仲が良い? どのくらいの頻度で連絡を取ったり会ったりしてる?
    • 家族から結婚について何か言われていることはある?
    • 自分の家族の良いところ、ちょっと変わっているところ(笑)などを話してみると、相手も自分の家族について話しやすくなるかもしれません。
  • 相手の家族との関わり方
    • 相手の家族に紹介されるのはいつ頃?
    • 結婚後、相手の実家への訪問頻度はどれくらいが理想?(例:月1回、年数回、など)
    • 年末年始、お盆、ゴールデンウィークなどの長期休暇の過ごし方(どちらかの実家に帰省する?)
    • 将来的な親の介護について、どう考えている?
    • 親との同居の可能性は?
    • 特に、親の介護や同居については、かなり重要な問題です。すぐに結論が出なくても、現時点での考えを共有し、将来的に協力して考えていく姿勢があるかどうかが大切です。

6.家事・生活習慣:日々の心地よさのために

一緒に暮らす上で、日々の生活習慣や家事の分担は、快適さに直結します。「これくらい、まあいっか」が積もり積もって大きなストレスになることも

  • 家事の分担
    • 家事は得意? 苦手?
    • どの家事が好き(またはマシ)? どの家事が嫌い?
    • 家事分担の理想は?(例:気づいた方がやる、曜日や項目で分担、など)
    • 完璧主義? ある程度は気にしない?
    • 「手伝う」という感覚ではなく、「二人で協力してやる」という意識が共有できると良いですね。
  • 生活リズム・習慣
    • 朝型? 夜型?
    • 休日はどう過ごしたい?(アウトドア派? インドア派?)
    • 掃除や片付けの頻度、キレイさの基準は?
    • 食事の好み、味付け、アレルギーは?
    • 一人になりたい時間や空間は必要?
    • お互いの「当たり前」が違うことは当然。違いを理解し、どこまで許容できるか、どうすればお互い気持ちよく過ごせるか、妥協点やルールを見つけていきましょう。

7.健康:心と体の健やかさ

心身の健康は、幸せな生活の土台です。

持病・アレルギー・体質

  • 現在治療中の病気や、持病はある?
  • 大きなアレルギーはある?
  • 体質的に弱いところはある?(例:お腹が弱い、偏頭痛持ち、など)
  • 過去に大きな病気やケガをした経験は?
  • 遺伝的な病気で気になることはある?
  • 相手を心配させたくない、という気持ちも分かりますが、将来を共にするパートナーには、正直に伝えておくことが、後々の信頼に繋がります。もちろん、伝え方には配慮が必要です。
  • メンタルヘルス
    • ストレスをどうやって解消してる?
    • 落ち込んだ時、どうしてほしい?(そっとしておいてほしい、話を聞いてほしい、など)
    • 過去に心のバランスを崩した経験はある?
    • メンタル面は特にデリケートな部分ですが、お互いを支え合う上で大切な情報です。無理に聞き出すのではなく、日々の会話の中で、相手の様子に気を配ることも大切ですね。

8.コミュニケーション・価値観:これが合わないと、キツいかも

最後に、あらゆる関係性の基盤となるコミュニケーションと、根底にある価値観についてです。

 

  • コミュニケーションスタイル
    • 問題が起きた時、すぐに話し合いたいタイプ? 少し時間を置きたいタイプ?
    • ケンカした時の仲直りの仕方は?
    • 感謝や愛情表現は、言葉で伝える? 行動で示す?
    • 話し合いは得意? 苦手?
    • コミュニケーションの取り方に優劣はありません。お互いのスタイルを理解し、尊重し合えるかがポイントです。
  • 譲れない価値観・大切にしていること
  • 人生で一番大切にしていることは何?(例:家族、仕事、自由、誠実さ、など)
    • これだけは許せない、ということはある?
    • 倫理観や道徳観は?
    • 宗教観は?
    • 根本的な価値観が大きく異なると、一緒に生活していく中で、様々な場面で衝突が起こりやすくなります。完全に一致する必要はありませんが、お互いの価値観を尊重し、歩み寄れるかを見極めることが重要です。

【実例紹介】プラスKOUだからできた!確認が導いた幸せな成婚ストーリー

ここで、実際に福岡の結婚相談所プラスKOUで、真剣交際中の「確認」をしっかり行ったことで、幸せな成婚を掴んだカップルのエピソードを少しだけご紹介しますね。(プライバシーに配慮し、内容は一部変更しています)

ケース:金銭感覚のズレを乗り越えたAさん(30代女性)とBさん(30代男性)

Aさんは堅実な貯蓄家タイプ、一方のBさんは「宵越しの金は持たない」とは言わないまでも、趣味や交際費にはしっかりお金を使うタイプでした。真剣交際に進み、将来の話をする中で、KOUは「お金の話、そろそろ具体的にしてみませんか?」と、そっと背中を押しました。

最初は二人とも少し抵抗があったようです。「相手に引かれたらどうしよう」と。でも、勇気を出して、お互いの収入や貯蓄額、そして何より「お金に対する考え方」を正直に話し合ったんです。

すると、やっぱり違いが見えてきました。Aさんは将来のためにしっかり貯めたい、Bさんは「今」を楽しむことも大切にしたい。もし、この確認をしないまま結婚していたら、日々の生活費の使い方や、大きな買い物のタイミングで、きっと何度もぶつかっていたでしょう。

でも、二人はそこで諦めませんでした。KOUも交えて、何度か話し合いの機会を持ちました。「どこまでがお互い許容できる範囲か」「共通の目標(例えば、〇年後にマイホーム資金を貯める)を設定して、それに向けて協力できないか」「お小遣い制を導入してみるのはどうか」など、具体的な解決策を一緒に探っていったのです。

時間はかかりましたが、最終的に二人は「家計は共有口座で管理し、毎月決まった額を貯蓄と生活費に入れ、残りはお互い自由なお小遣いにする」というルールで合意しました。

このプロセスを経て、二人は「違うからダメ」ではなく、「違うからこそ、話し合って理解し、協力し合うことの大切さ」を学んだ、と話してくれました。お金というデリケートな問題を乗り越えたことで、かえって信頼関係が深まったんですね。

成婚退会される時、Aさんが「KOUさんに背中を押してもらえなかったら、お金の話、ちゃんとできなかったかもしれません。本当に感謝しています!」と言ってくれたのが、私もすごく嬉しかったです。今では、二人で協力して家計を管理しながら、共通の趣味も楽しんでいる、とても素敵なご夫婦になっていますよ!

このように、真剣交際中の「確認」は、課題を発見するだけでなく、それを乗り越えることで、二人の絆をより強くするチャンスでもあるんです。

婚活サポートのご案内 - 結婚相談所プラスKOU

お問い合わせをお待ちしております。あなたの婚活を、私が全力でサポートいたします。

期間限定キャンペーン実施中

無料カウンセリングご予約の方全員に「自己分析ワークシート」をプレゼント。 このワークシートで得られるメリット:

  • 自分自身の価値観や希望を明確にできます
  • 理想のパートナー像が具体的になります
  • お見合いやデートでの会話が自然に弾むようになります
  • 長期的な人生設計に役立ちます

特典内容

  1. 無料カウンセリングでの「自己分析ワークシート」プレゼント
    専門家によるフォローアップ相談付き、あなたの婚活を成功へと導きます。
  2. 無料の恋活・婚活診断
    25の質問であなたの恋愛観・結婚観を分析し、最適な婚活方法をご提案します。
    診断はこちら:https://www.pluskou.jp/diagnosis
  3. 入会特典:ファッションセミナー付き
    第一印象を大切にする婚活では、あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

プラスKOUの強み

  • 成婚主義:6か月以内のご成婚を目指します
  • 小規模相談所だからこそのきめ細やかなサポート
  • 24時間以内の迅速な対応
  • 年中無休・定休日なし
  • プロフィール作成から成婚後まで一貫したサポート

お問い合わせ方法

各種SNS・情報発信

婚活ブログ:https://www.pluskou.jp/15988724950875
IBJ
ブログ:https://www.ibjapan.com/area/fukuoka/30437/blog/
YouTube
「婚活のカギ」:https://www.youtube.com/@plus.kou56
Instagram
https://www.instagram.com/pluskou56/
TikTok
https://www.tiktok.com/@pluskou
Facebook
https://www.facebook.com/pluskou56/
note
https://note.com/pluskou

まずは一歩を踏み出しませんか?

一人で悩むより、プロの力を借りることで、あなたの理想の結婚に近づけます。私たちと一緒に、人生の新しいページを開きましょう。

あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。まずは無料カウンセリングで、あなたの理想の結婚について一緒にお話しいたしましょう。

 

 

 どうぞお気軽にお問合せください

福岡で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

090-8915-8322

受付時間:10:00~21:00
不定休(予約制)フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

090-8915-8322

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

開催が決まった。イベント情報は
成婚主義の福岡・天神・博多でおすすめの結婚相談所プラスKOU

プラスKOUはIBJ加盟の結婚相談所です